蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
もっと知りたい田中一村 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション
|
著者名 |
大矢 鞆音/著
|
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013223156 | 721/オ/ | 特設展示10 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310688047 | 721.9/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001881877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もっと知りたい田中一村 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
書名ヨミ |
モット シリタイ タナカ イッソン |
著者名 |
大矢 鞆音/著
|
著者名ヨミ |
オオヤ トモネ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
721.9
|
分類記号 |
721.9
|
ISBN |
4-8087-1307-2 |
内容紹介 |
世俗の栄達を望まず、ひたすら新しい表現を求めた画家・田中一村。奄美へと移住し、その自然をモチーフに、独自の花鳥画を描いた。年代順にその生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。新発見の作品などを増補。 |
著者紹介 |
東京生まれ。早稲田大学第一文学部美術学専修卒業。美術評論家連盟会員。安野光雅美術館館長。著書に「画家たちの夏」など。 |
個人件名 |
田中 一村 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
天才棋士と騒がれる一方、ギャンブルで作った借金は億単位、正妻と子供のいる自宅には三年間も帰らず愛人の所に入り浸り、酒での乱行も数知れず。そんな秀行さんも齢八〇を超えた。とっくに博打場でくたばっているはずが、死神にも見放されたらしい。三度のガンを患うも、みな克服してしまう。「こんなに長く生かしやがって」憎まれ口をききながら、今日も競輪場に通う―。無頼派勝負師が語る痛快なるその半生。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 死―くたばり損ない 第2章 金―博打三昧 第3章 酒―繊細磊落 第4章 芸―無悟の悟 第5章 人―〓(き)然独存 第6章 血―父親失格 第7章 絆―内でも外でも、女性は平等 |
内容細目表
前のページへ