蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116739442 | 933.7/ホナ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012567510 | 933.7/ホナ/3 | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012470745 | 933.7/ホナ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410100304 | 933/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500212325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後に二人で泥棒を 論創海外ミステリ |
書名ヨミ |
サイゴ ニ フタリ デ ドロボウ オ |
著者名 |
E.W.ホーナング/著
|
著者名ヨミ |
E W ホーナング |
著者名 |
藤松 忠夫/訳 |
著者名ヨミ |
フジマツ タダオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
5,277p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-8460-0526-7 |
内容紹介 |
卓越したセンスと類い稀なる強運に恵まれた、泥棒紳士ラッフルズと相棒バニー。数々の修羅場をくぐり抜け、英国中にその名を轟かせた2人の事件簿に、いま終止符が打たれる…。「泥棒紳士」シリーズ、最終巻。 |
著者紹介 |
1866〜1921年。英国ヨークシャー生まれ。「A・J・ラッフルズ」シリーズが人気を博す。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
卓越したセンスと類い稀なる強運に恵まれた、泥棒紳士ラッフルズと相棒バニー。数々の修羅場をくぐり抜け、英国中にその名を轟かせた二人の事件簿に、いま終止符が打たれる…。大好評「泥棒紳士」傑作シリーズの最終巻、満を持して登場!全10話+ラッフルズの世界が分かる特別解説付。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホーナング,E.W. 1866〜1921。英国ヨークシャー生まれ。アッピンガム・スクールを作業後、豪州に渡り2年後に帰国。同地に魅せられて処女作A Bride from the Bushを出版。その後は『コーンヒル・マガジン』等に短編を発表。1893年、コナン・ドイルの妹コンスタンスと結婚。彼を有名にしたのは、“A・J・ラッフルズ”シリーズであり、「泥棒紳士」という新しいキャラクターの確立に成功し、高い評価を得るに至った。1914年に第一次大戦で一人息子を失った後、ミステリの発表は途絶えた。自身も戦線に臨み、戦後は南仏で隠棲した。1921年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤松 忠夫 1935年神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学法学部卒。日本航空に入社し、米州地区広報部長、JALインターナショナル・サービス社会長を歴任。TFC(The Fujimatsu Corporation)社長。ニューヨークを拠点に、日米間の各種文化交流事業を手がける。新聞、雑誌などにエッセイ、コラムを多数連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ