検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北斗の邦へ翔べ     

著者名 谷津 矢車/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180869422KR913.6/ヤツ/2階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別西8213167342913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷津 矢車
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001630751
書誌種別 図書
書名 北斗の邦へ翔べ     
書名ヨミ ホクト ノ クニ エ トベ 
著者名 谷津 矢車/[著]
著者名ヨミ ヤツ ヤグルマ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2021.11
ページ数 384p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-1389-3
内容紹介 松前家中の少年、春山伸輔は家名を復権させるべく、新政府の遊軍隊と合流。一方、新撰組の土方歳三は、かつて夢見た国盗りを箱館政府によって実現させようとしていた…。相反する2人の運命の出会いを描いた歴史小説。
著者紹介 1986年東京都生まれ。駒澤大学文学部歴史学科考古学専攻卒。「蒲生の記」で歴史群像大賞優秀賞、「おもちゃ絵芳藤」で歴史時代作家クラブ賞作品賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 軍馬改良の勅命と競馬の奨励、馬券発売黙許、競馬会乱立、スキャンダル続発、馬券禁止…競馬をめぐる騒動のさなか、日本を揺るがす大事件がひたひたと迫っていた―陸軍秘密資料を駆使しながら描く、歴史の裏側に隠されたドラマ。
(他の紹介)目次 序章 水師営の会見
第1章 馬匹改良の掛け声(家畜のなかで特異な存在、馬
退化した日本の在来馬
臨時馬制調査委員会)
第2章 競馬会ブームの到来(日本最初の近代競馬
競馬会乱立騒動
各地の競馬の乱脈と観客の騒動
馬券競馬廃止論の沸騰)
第3章 騎兵第二旅団の将校賭博事件(松戸競馬の馬券スキャンダル
騎兵旅団と憲兵隊との対決
田村久井という男)
終章 刑事検察から政治検察へ
(他の紹介)著者紹介 大江 志乃夫
 1928年、大分県生まれ。名古屋大学経済学部卒。茨城大学名誉教授。小説『凩の時』(筑摩書房)で大仏次郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。