検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰も知らない男 なぜイエスは世界一有名になったか    

著者名 ブルース・バートン/著   小林 保彦/訳
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116763566192.8/バ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
192.8 192.8
Christos 広告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500205403
書誌種別 図書
書名 誰も知らない男 なぜイエスは世界一有名になったか    
書名ヨミ ダレ モ シラナイ オトコ 
著者名 ブルース・バートン/著
著者名ヨミ ブルース バートン
著者名 小林 保彦/訳
著者名ヨミ コバヤシ ヤスヒコ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.2
ページ数 203p
大きさ 20cm
分類記号 192.8
分類記号 192.8
ISBN 4-532-16494-X
内容紹介 なぜイエスは人類史上最も有名な男となったか。説得、広告、PRの能力に秀でた「ビジネスの天才」が、迷える現代人に与えてくれるメッセージとは。1984年有斐閣刊「イエスの広告術」を改題改訳。
著者紹介 1886〜1967年。ニューヨークに広告代理店BDO(現BBDO)を創立。事業家、広告戦略家、コピーライター、ジャーナリスト、エディターとして活躍。国会議員も務めた。
件名 広告
個人件名 Christos
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「偉くなりたいなら、下僕になる」「要求されないもう1マイルを歩く」…悲しみに満ちたイエス像はなにかまちがっている。「常識」をとり去って読んだ聖書に登場するのは社交的で体力派の魅力あふれる人物だ。しかも、イエスの言動は現代ビジネスの真理を体現しているという。その真髄とは―。全米屈指の広告代理店の創立者、ブルース・バートンが描く、説得と広告、PRの天才イエスの物語。本書のメッセージは、80年の時を経てもなお私たちに強く訴えかける。
(他の紹介)目次 第1章 人の上に立つ者
第2章 体力派イエス
第3章 社交家イエス
第4章 彼の方法
第5章 彼の広告
第6章 現代ビジネスの創始者
第7章 主、イエス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。