機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国鉄東京駅 大動脈の昭和史、変わりゆく駅の記録    

著者名 荒川 好夫/著   RGG/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180848673686.5/ア/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒川 好夫 RGG
2021
596.63 596.63
建築 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001597783
書誌種別 図書
書名 国鉄東京駅 大動脈の昭和史、変わりゆく駅の記録    
書名ヨミ コクテツ トウキョウエキ 
著者名 荒川 好夫/著
著者名ヨミ アラカワ ヨシオ
著者名 RGG/著
著者名ヨミ アールジージー
出版者 グラフィック社
出版年月 2021.7
ページ数 191p
大きさ 28cm
分類記号 686.53
分類記号 686.53
ISBN 4-7661-3547-3
内容紹介 SL、長距離/寝台、特急、新幹線から、地下駅開業、スト、民営化まで、東京駅が巨大ターミナルへと変貌していった歴史を、多くのモノクロ写真・カラー写真でひも解く。
著者紹介 写真家。JR東日本の広報部専属カメラマンを経て、有限会社レイルウエイズグラフィックを設立。著書に「鉄路の記録」「国鉄広報部専属カメラマンの光跡」「国鉄上野駅24時間記」など。
件名 東京駅-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 高齢期のくらし
第2章 高齢期のこころ
第3章 高齢期の装いと心理
第4章 高齢期の健康・衛生と被服
第5章 高齢者の身体特性と被服
第6章 高齢者の衣生活
第7章 介護と衣服
第8章 疾患と着衣―更衣を容易にするために
第9章 こころのケアとファッション
第10章 生きがいと衣服
(他の紹介)著者紹介 小林 茂雄
 共立女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 美智
 川村学園女子大学教授、アルファ福祉専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。