検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マルクス・コレクション  4  資本論 第1巻上

著者名 カール・マルクス/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116752866309.3/マ/41階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カール・マルクス
2005
309.334 309.334

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500195546
書誌種別 図書
書名 マルクス・コレクション  4  資本論 第1巻上
書名ヨミ マルクス コレクション 
著者名 カール・マルクス/著
著者名ヨミ カール マルクス
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.1
ページ数 545p
大きさ 20cm
分類記号 309.334
分類記号 309.334
ISBN 4-480-40114-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『資本論』は西欧2500年の歴史のなかで初めて、社会の存立構造を体系的に厳密に解明した画期的著作えある。だれもが読める平明で清新な翻訳、ここに登場。
(他の紹介)目次 第1巻 資本の生産過程(商品と貨幣
貨幣の資本への変容
絶対的剰余価値の生産
相対的剰余価値の生産)
(他の紹介)著者紹介 今村 仁司
 1942年生まれ。京都大学大学院博士課程。東京経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三島 憲一
 1942年生まれ。東京大学大学院博士課程。東京経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 直
 1949年生まれ。東京大学大学院博士課程。東京医科歯科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。