山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

佐藤琢磨2004F1ダイアリー   CG books  

著者名 佐藤 琢磨/著
出版者 二玄社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116708694788.7/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
788.7 788.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400190248
書誌種別 図書
書名 佐藤琢磨2004F1ダイアリー   CG books  
書名ヨミ サトウ タクマ ニセンヨン エフワン ダイアリー 
著者名 佐藤 琢磨/著
著者名ヨミ サトウ タクマ
出版者 二玄社
出版年月 2004.12
ページ数 159p
大きさ 22cm
分類記号 788.7
分類記号 788.7
ISBN 4-544-04096-5
内容紹介 04年BARホンダのF1ドライバーとして果敢に戦い、ドライバーズ選手権8位でシーズンを終えた佐藤琢磨。その様子を彼自身が執筆し『CAR GRAPHIC』に連載したコラムを纏める。「GO FOR IT!」第3弾。
著者紹介 1977年東京生まれ。96年レースデビュー。2001年日本人で初めて海外でF3タイトルを獲得。04年BARホンダよりF1世界選手権にフル参加、第9戦アメリカGPで初の表彰台に上る。
個人件名 佐藤 琢磨
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 伝説のドライバー、スターリング・モスが絶賛する佐藤琢磨。選りすぐりの才能が集まるグランプリ界でも、琢磨ほどエキサイティングなシーンを見せてくれるドライバーはそういない。果たして琢磨は何を思い、何を考えて戦いに挑んでいったのか?琢磨自身が書き綴った本書には、彼の思いのたけがすべて込められている。
(他の紹介)目次 プロローグ いきなり鈴鹿でBARデビュー
2003F1日本GPリザルト
琢磨と私(ジョック・クレア)
第36回 最高の環境が整った
第37回 もっと思い切り攻めたかった
第38回 それでもやっぱり悔しい
第39回 フロントロウまであと1歩
第40回 フロントロウ、そして表彰台へ
第41回 アメリカGPで歓喜の表彰台へ
第42回 流れを取り戻せ
第43回 シーズン終盤の反撃開始
第44回 鈴鹿の表彰台にあと一歩!
第45回 全18戦のエピローグ
第35回 力強く羽ばたくために…
特別篇 エタップ・ド・トゥールに出場
(他の紹介)著者紹介 佐藤 琢磨
 1977年1月28日東京生まれ。高校時代から自転車競技を始め、94年インターハイ優勝、96年全日本学生選手権優勝。96年にレーシングカートでレースデビュー。2000年、カーリン・モータースポーツよりイギリスF3選手権に参戦、12戦中4勝でシリーズ3位。翌2001年にはBARホンダのテストドライバー。イギリスF3選手権26戦中12勝、海外でF3タイトルを獲得した史上初の日本人ドライバー。F3世界一決定戦のマールボロ・マスターズとマカオGPでも優勝。2年間で通算20勝を記録。続く2002年はジョーダン・ホンダのドライバーとしてF1世界選手権に参戦。日本GP5位入賞。2003年、第3ドライバーとしてBARホンダへ移籍。日本GP6位。2004年はBARホンダよりF1世界選手権にフル参戦、第9戦アメリカGPでは自身にとって初となる表彰台に上るなどの活躍を見せ、ドライバーズ選手権8位でシーズンを終えた。2005年もBARホンダに残留することが決まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。