蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110191194 | 929.3/ベ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001098571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ベトナム文学を味わう」報告書 アジア理解講座1995年度 第2期 |
書名ヨミ |
ベトナム ブンガク オ アジワウ ホウコクシヨ |
著者名 |
野口 博志/編
|
著者名ヨミ |
ノグチ ヒロシ |
出版者 |
国際交流基金アジアセンター
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
0206 |
大きさ |
30*21 |
分類記号 |
929.37
|
分類記号 |
929.37
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
英語は苦手、性格は気弱、勤務先は難しい患者が集まる州立病院…在米17年、もがきながらも大真面目に考えたアメリカのこと、日本のこと。 |
(他の紹介)目次 |
精神病院から見たアメリカ 思春期病棟というという試練 アメリカ人だって対人恐怖になる 当世くすり事情 不安発作がすごく多い 精神科医、このやっかいなもの 汝、怒るなかれ 性的倒錯の不思議について やはりヘンだ、日本の父親 母親という名のブラックホール 精神分析に幸あれ! 私のア・メ・リ・カ |
(他の紹介)著者紹介 |
岡野 憲一郎 精神科医・精神分析家。1956年、千葉県生まれ。東京大学医学部卒。医学博士。1987年に渡米し、主にカンサス州立病院に勤務した。2004年、帰国。現在、一陽会陽和病院、聖路加国際病院、南青山心理相談室(北山研究所)に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ