検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Z80アセンブラ入門     

著者名 堀 桂太郎/共著   浅川 毅/共著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116683715007.6/ホ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) マイクロコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400185937
書誌種別 図書
書名 Z80アセンブラ入門     
書名ヨミ ゼット ハチマル アセンブラ ニュウモン 
著者名 堀 桂太郎/共著
著者名ヨミ ホリ ケイタロウ
著者名 浅川 毅/共著
著者名ヨミ アサカワ タケシ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2004.12
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-501-53850-3
内容紹介 登場から長い年月を経ても制御用マイコンとして人気があるZ80。初めてZ80 CPUを学ぶ人を対象にしたアセンブラ言語の入門書。2進数の扱いなどマイコンの基礎から説明。Z80 CPUのすべての命令について解説。
著者紹介 国立明石工業高等専門学校電気情報工学科助教授。
件名 プログラミング(コンピュータ)、マイクロコンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Z80 CPUについて学びたいと考えている人を対象にしたアセンブラ言語の入門書。マイコンを初めて学ぶ人にも理解できるように2進数の扱いやマイコンの基本構成など、マイコンの基礎、Z80 CPUのすべての命令(67種類)について解説する。
(他の紹介)目次 第1章 マイコンでのデータの扱い
第2章 マイコンの基礎
第3章 アセンブラ言語
第4章 基本プログラムの作成
第5章 応用プログラムの作成
第6章 プログラム開発実習
(他の紹介)著者紹介 堀 桂太郎
 日本大学大学院理工学研究科博士後期課程情報科学専攻修了。博士(工学)。国立明石工業高等専門学校電気情報工学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅川 毅
 東海大学工学部電子工学科卒業。東京都立大学大学院工学研究科博士課程電気工学専攻修了。博士(工学)。東海大学電子情報学部コンピュータ応用工学科助教授。第一種情報処理技術者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。