蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116987330 | 377.2/ト/ | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600309898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京大学21世紀COE 未来へ続く「知」がここにある 日経bizTech BOOKS |
書名ヨミ |
トウキョウ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー |
著者名 |
東京大学/監修
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ダイガク |
著者名 |
日経BP社/編 |
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピーシャ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
6,269p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
377.28
|
分類記号 |
377.28
|
ISBN |
4-8222-2238-1 |
内容紹介 |
糖尿病の治療薬、手のひらに載る発電機、実世界を認識するロボットなど、未来の「常識」をつくり出す28のCOE=卓越した研究教育拠点のエッセンスが詰まった一冊。日本の強さ・豊かさは先を見通す研究・教育から生まれる! |
件名 |
東京大学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
小さな漁師町で育った娘・千代は、昭和のはじめ、9歳で祇園の置屋に売られる。その愛らしさが仇となって先輩芸妓から執拗ないじめを受け、また姉と故郷に逃げようと企てて失敗、たちまち苦境に立たされる。そんなとき、忘れがたい運命の出会いが…。ひとりの芸妓の数奇な一生を描いた全米ベストセラー小説が待望の文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴールデン,アーサー 1956年、テネシー州チャタヌガ生れ。ハーヴァード大学卒業後、80年にコロンビア大学で修士号取得。関心はおもに日本の美術史に向けられていたが、いくたびかの日本滞在ののち、作家を志すようになる。88年ボストン大学で修士号を取得した後、10年近くを費やして完成させた『さゆり』が世界的ベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小川 高義 1956(昭和31)年、横浜市生れ。横浜市立大学国際文化学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ