蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117213231 | 694.2/エ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000197539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NTTと新電電の攻防 通信産業の新構図 |
書名ヨミ |
エヌティーティー ト シンデンデン ノ コウボウ |
著者名 |
日刊工業新聞特別取材班/編
|
著者名ヨミ |
ニッカン コウギョウ シンブン トクベツ シュザイハン |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
694.21
|
分類記号 |
694.21
|
ISBN |
4-526-02374-4 |
件名 |
電気通信-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの病気は、「免疫力」が落ちている時にかかる。ありがとう、免疫力!わが子が「病気知らずの体」「クスリのいらない体」に。 |
(他の紹介)目次 |
1章 子どもの病気は「免疫力」が落ちている時にかかる―夜更かし、柔らか食、口呼吸…いますぐやめなさい 2章 15歳までに免疫はできあがる―誕生から幼児型、そして大人型へ、血液もこう育っている 3章 子どもたちの体に起きている大問題―自然に治るはずだったアトピーが、なぜ治らなくなったのか 4章 わが子の「免疫力」、ここをチェック―この8カ所を「診る」のは親のつとめです 5章 食事・生活・運動・睡眠で免疫強化―いますぐ「子どもの体にいいこと」を始めよう! 6章 実例カルテ ありがとう、免疫力!―わが子が「病気知らずの体」「クスリのいらない体」に! |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 稔 1939年福島県生まれ。新潟大学医学部卒業。免疫学の権威である安保徹新潟大学教授との共同研究から、自律神経と免疫の関係を解き明かした『福田―安保理論』を発見。新しい免疫療法を実践し、著しい成果を上げている。日本自律神経免疫治療研究会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 泰雄 1953年山形県生まれ。独協医科大学大学院卒業。米国ロマリンダ大学に留学。医学博士。日本AKA研究会理事(専門医・指導医)、日本自律神経免疫治療研究会理事、日本リハビリテーション医学会専門医。現在、高知県香我美町立山北診療所所長として、日々の臨床に奔走している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ