検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金刀比羅宮の美術 思いもよらぬ空間芸術  アートセレクション  

著者名 伊藤 大輔/[編]著
出版者 小学館
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116675059721/イ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
721.087 721.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400183423
書誌種別 図書
書名 金刀比羅宮の美術 思いもよらぬ空間芸術  アートセレクション  
書名ヨミ コトヒラグウ ノ ビジュツ 
著者名 伊藤 大輔/[編]著
著者名ヨミ イトウ ダイスケ
出版者 小学館
出版年月 2004.12
ページ数 127p
大きさ 25cm
分類記号 721.087
分類記号 721.087
ISBN 4-09-607021-1
内容紹介 円山応拳、伊藤若冲らの江戸期を代表する画家の作品を所蔵している、香川県の金刀比羅宮。めったに公開されない名品の数々を紹介する。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。東京大学大学院美術史学専攻博士課程満期退学。コロンビア大学美術考古学部客員研究員。2002年より讃岐金刀比羅宮の宝物調査を担当。
件名 障壁画-画集、金刀比羅宮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知る人ぞ知る、香川・金刀比羅宮の書院を彩る江戸美術の華!表書院を飾るのは、写生を重んじた、円山派の開祖・円山応挙の障壁画90画(重要文化財)。奥書院には、201点もの花々が描かれた、伊藤若冲の花丸図。さらに、奥書院を飾るのは岸派の祖・岸駒の長男、岸岱の作品群。金地を背景に400匹以上の蝶が舞う群蝶図。そして、菖蒲図、柳樹白鷺図の障壁画群が空間を華やかに彩る。
(他の紹介)目次 はじめに―金刀比羅宮の文化財について(表書院・奥書院の平面図)
表書院(鶴の間
虎の間 ほか)
奥書院(柳の間
菖蒲の間 ほか)
まだまだある金刀比羅宮の宝物(高橋由一
金毘羅祭礼図)
現在の参道(金刀比羅宮の境内概要)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 大輔
 1968年、神奈川県生まれ。1996年、東京大学大学院美術史学専攻博士課程満期退学、同年東京大学文学部助手。1999年、博士号取得、同年岡山大学文学部助教授、現在に至る。この間、2000年、プリンストン大学美術考古学部客員研究員、2004年、コロンビア大学美術考古学部客員研究員。専攻は日本中世絵画史。2002年より讃岐金刀比羅宮の宝物調査を担当し、『金刀比羅宮の名宝―絵画』、『冷泉為恭とその周辺―模本と復古やまと絵』(いずれも金刀比羅宮社務所)を編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。