蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116668112 | J38/ボ/ | こどもの森 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013201229 | J38/ボ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012446680 | J38/ボ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012525833 | J/ラ/ | 大型本 | J40 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
絵本図書館 | 1010143350 | J/ラ/ | 絵本 | 13B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400181810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラップランドのサンタクロース図鑑 北欧コルヴァトゥントゥリからのおくりもの |
書名ヨミ |
ラップランド ノ サンタクロース ズカン |
著者名 |
ペッカ・ヴォリ/著・絵
|
著者名ヨミ |
ペッカ ヴォリ |
著者名 |
迫村 裕子/訳 |
著者名ヨミ |
サコムラ ヒロコ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
84p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89423-410-6 |
内容紹介 |
サンタクロースは、どこで、どんな風に暮らしているの? どうやってプレゼントを準備するの? サンタクロースの故郷、フィンランドから届いた、サンタのすべてがわかる大図鑑。 |
著者紹介 |
1935年フィンランド生まれ。ヘルシンキ美術学校グラフィックデザイン科卒業。フィンランドを代表する絵本作家、イラストレーター、グラフィックデザイナー。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
サンタクロースの国、コルヴァトゥントゥリは、ラップランドの秘密の場所にあります。オーロラの光のなか、トントゥたちは学校に通い、サウナに入り、雪のふきだまりのなかでトナカイのそりを走らせ、そして、世界中からとどく子どもたちからの手紙にこたえます。忙しい毎日は夏でも同じです。コルヴァトゥントゥリでは一年中をとおして、あれこれたくさんの仕事があります。画家、ペッカ・ヴォリは、フィンランド国内だけでなく、海外からも高く評価されています。サンタクロースの国の一年を描いたこのすばらしい作品は、コルヴァトゥントゥリに住んでいるみんなの体験をもとに描かれています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴォリ,ペッカ 1935年フィンランド生まれ。ヘルシンキ美術学校グラフィックデザイン科卒業。フィンランドを代表する絵本作家、イラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍。フィンランド民話を題材として絵本を数多く出版する他、フィンランド郵政省発行のクリスマス記念切手やカレンダーをデザイン。彼のイラストは広くフィンランドの人々に親しまれている。主な受賞にUNESCOこども絵本賞(東京)、ルドルフ・コイヴ・イラストレーター賞、IBBY名誉賞、フィンランド絵本大賞、2000年度グラフィックコンペ最優秀賞(金賞)など多数。AIDS救済活動の支援もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 迫村 裕子 1948年山口県生まれ。国際基督教大学卒、カリフォルニア州立大学サンディエゴ校大学院修士課程修了。プロデューサー、コンサルタントとして文化、教育、コミュニケーションの分野に携わる。イベント、展覧会などの企画プロデュースを通して、日本とフィンランドの文化の交流に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ