蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の歴史 8 集英社版・学習漫画 南北朝の争い
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117700658 | J21/ニ/8 | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0118340918 | J21/ニ/8 | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央図書館 | 0181152943 | J21/ニ/8 | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
新琴似 | 2013090960 | J21/ニ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
北区民 | 2112412438 | J21/ニ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
南区民 | 6113132408 | J21/ニ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
拓北・あい | 2311969899 | J21/ニ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
太平百合原 | 2410030619 | J21/ニ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別西 | 8210417781 | J21/ガ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
東月寒 | 5210013016 | J21/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
はちけん | 7410344456 | J21/ニ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001064483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の歴史 8 集英社版・学習漫画 南北朝の争い |
書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
210.1
|
分類記号 |
210.1
|
ISBN |
4-08-239008-1 |
内容紹介 |
鎌倉幕府が滅び、南朝と北朝の二つの朝廷が争い、やがて室町幕府が安定期をむかえるまでの約90年間を扱う。また長い対立・抗争の間に生まれた新しい文化や、明との貿易など当時の国際関係についても解説。 |
件名 |
日本-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アナウンサー歴25年、患者歴10年の著者が、ナースに必要な会話術を、自らの体験を踏まえ実例を豊富に挙げてわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 患者と心をつなぐ基本会話術(会話上手は看護上手! ナースの印象は初対面の挨拶で決まる! 患者に問いかける気持ちを大切に! ほか) 第2章 看護力アップの会話術(怒らずに、上手に叱る! 患者への注意・忠告は愛情をもって! 頼み上手・断り上手をめざそう! ほか) 第3章 医療従事者間の会話術(ナースの立場と役割を自覚しよう! 相手を混乱させない指示・伝達をしよう! ベテランナースと新人ナースの会話のポイント! ほか) ナースのためのお役立ち資料集 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 浩史 1952年生まれ。横浜国立大学卒業。1979年日本放送協会入局。宮崎局、高知局、名古屋局を経て、1992年より東京アナウンス室勤務。テレビ、ラジオで、五輪キャスターやスポーツの実況、教育・健康・ニュース番組等を担当。NHK日本語センターでは、新人研修等の講師を務める。現在、東京アナウンス室チーフアナウンサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ