検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふしぎクラシックこの100曲 名曲おもしろ雑学事典    

著者名 宮本 英世/著
出版者 インプレス
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116661570760.8/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 英世
2004
760.8 760.8
音楽-名曲解説 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400178074
書誌種別 図書
書名 ふしぎクラシックこの100曲 名曲おもしろ雑学事典    
書名ヨミ フシギ クラシック コノ ヒャッキョク 
著者名 宮本 英世/著
著者名ヨミ ミヤモト ヒデヨ
出版者 インプレス
出版年月 2004.11
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 760.8
分類記号 760.8
ISBN 4-8443-2043-2
内容紹介 チャイコフスキーは同性愛者だった!? ドビュッシーは女性の敵だった? ベートーベンの本当の恋人は誰? クラシックのおもしろ話満載。名曲のさわりが再生できるCD-ROMと一緒に、読んで、聴いて、楽しもう!
著者紹介 1937年生まれ。埼玉県出身。東京経済大学経済学部卒業。日本コロムビア勤務等を経て、現在は名曲喫茶「ショパン」の経営ならびに、音楽評論・著述などを行なう。著書に「レコード百科」等。
件名 音楽-名曲解説、音楽家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、クラシックの裏側―作品や作曲家をめぐるエピソードや周辺知識を、コンパクトにまとめたものである。古くから知られる有名な話もあれば、近年明らかになった新事実もあり、知っていると便利な知識もあれば、へえ〜っ!と驚く意外な話もある。自由な順序で並べてみた「ふしぎ」な100編。
(他の紹介)目次 第1章 名曲を彩る数々のふしぎ
第2章 作曲家のふしぎな因縁
第3章 歴史に残るふしぎな事件
第4章 ふしぎな死とその真相
第5章 演奏会で遭遇するふしぎ
第6章 男と女のふしぎな愛憎
第7章 名曲の裏側にあるふしぎ
第8章 作曲家のふしぎな個性
第9章 作曲家のふしぎな人生
第10章 まだある、ふしぎな名曲
(他の紹介)著者紹介 宮本 英世
 東京経済大学経済学部卒業後、日本コロムビア、リーダーズ・ダイジェスト、トリオ(現ケンウッド)系列会社社長を経て、現在は名曲喫茶「ショパン」(東京・池袋)の経営ならびに、音楽評論・著述・講演・講座などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。