検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ポリティサイド アリエル・シャロンの対パレスチナ人戦争    

著者名 バールフ・キマーリング/著   脇浜 義明/訳
出版者 柘植書房新社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116674748312.2/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
Sharon Ariel イスラエル-政治・行政-歴史 パレスチナ問題 イスラエル・アラブ紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400177509
書誌種別 図書
書名 ポリティサイド アリエル・シャロンの対パレスチナ人戦争    
書名ヨミ ポリティサイド 
著者名 バールフ・キマーリング/著
著者名ヨミ バールフ キマーリング
著者名 脇浜 義明/訳
著者名ヨミ ワキハマ ヨシアキ
出版者 柘植書房新社
出版年月 2004.11
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 312.279
分類記号 312.279
ISBN 4-8068-0508-4
内容紹介 シャロンのイスラエルにおいて、政治のすべてはパレスチナ人のポリティサイドに向けられている。なぜイスラエル国家とユダヤ人社会が悲劇へと転落し、自らの社会の進行方向に無知でいられるかを考察する。
著者紹介 トロント大学社会学教授、エルサレム・ヘブライ大学社会学教授。イスラエルとパレスチナに関する著作と論文多数。
件名 イスラエル-政治・行政-歴史、パレスチナ問題、イスラエル・アラブ紛争
個人件名 Sharon Ariel
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、さまざまな背景要因を提示・分析し、なぜ、どういう経路で、イスラエル国家とユダヤ人社会がこのような悲劇へと転落し、しかもなぜイスラエル・ユダヤ人の大半が自らの社会の進行方向に無知でいられるかを考察することを主要目的とするものである。
(他の紹介)目次 第1部 現存する過去(内部矛盾と危機
歴史的背景
前例―第一次ポリティサイド ほか)
第2部 シャロンイズムへの道(反乱からコミュニティ間戦争へ
オスロ
パレスチナ暫定自治政府(PNA)の誕生 ほか)
第3部 カムバック(イスラエル社会の多様化
新しいシャロン
第三次ポリティサイド ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。