検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

空気マイナスイオン実用ハンドブック バイオ・農畜産・医療・環境生理    

著者名 琉子 友男/編著   佐々木 久夫/編著   日本住宅環境医学会/監修
出版者 人間と歴史社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116429648R498.4/リ/2階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
291.087 291.087
医療 阪神・淡路大震災(1995) 厚生行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300076021
書誌種別 図書
書名 空気マイナスイオン実用ハンドブック バイオ・農畜産・医療・環境生理    
書名ヨミ クウキ マイナス イオン ジツヨウ ハンドブック 
著者名 琉子 友男/編著
著者名ヨミ リュウシ トモオ
著者名 佐々木 久夫/編著
著者名ヨミ ササキ ヒサオ
著者名 日本住宅環境医学会/監修
著者名ヨミ ニホン ジュウタク カンキョウ イガクカイ
出版者 人間と歴史社
出版年月 2003.10
ページ数 493p
大きさ 29cm
分類記号 498.41
分類記号 498.41
ISBN 4-89007-148-2
内容紹介 SARSをきっかけにその殺菌作用で世界的に注目された空気マイナスイオンの総論から家畜の成長促進、医療・環境衛生への適用など、様々な分野への実用化・産業化を紹介。02年刊「空気マイナスイオン応用事典」の続編。
件名 環境衛生、空気、イオン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 それまでの人生で得られた知識と経験、さらには人的ネットワークなどをフルに生かし、全国の多くの方々からのご支援、ご協力を得ながら、兵庫県の一職員として、それよりも前に一人の医者として、貝原、井戸両知事のご指導、ご理解の下、阪神・淡路大震災の際の一連の医療救護・復旧・復興に継続して携わらせていただくこととなった。多くの方々との出会いもあり、いずれも得がたい新しい体験であったのだが、医師、また地方自治体職員であるなしを問わず、災害対応の参考になればと拙文をしたためた次第である。
(他の紹介)目次 兵庫県南部地震の発生
初動活動と医療救護
災害医療対策の実態
避難所の医療救護
保健衛生の確保
慢性期の医療対応
医療復旧への取り組み
災害医療対策の確立
災害医療センターと日赤新病院
WHO神戸センターと海外支援〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 後藤 武
 昭和19年1月神戸市生まれ。43年神戸大学医学部卒業、50年神戸大学大学院修了―医学博士、同年11月南カリフォルニア大学心臓血管外科フェロー、52年4月帰国。56年7月神戸大学講師―兵庫県立姫路循環器病センター赴任、58年7月三木市民病院心臓血管外科部長。平成元年兵庫県立加西保健所長。2年保健環境部健康課長、5年次長兼医務課長―阪神淡路大震災を経験。8年県参事(ヘルスケアパーク推進担当)、9年保健部長兼県立成人病センター院長、10年健康福祉部長―全国衛生部長会会長、12年県理事(健康福祉・医療担当)。14年兵庫県病院事業管理者、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。