蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116632720 | 933.6/ホ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012376251 | 933.6/ホ/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012556976 | 933.7/ホソ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N.ホーソーン 柴田 元幸 E.ベルティ 青木 健史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400174911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウェイクフィールド |
書名ヨミ |
ウェイクフィールド |
著者名 |
N.ホーソーン/著
|
著者名ヨミ |
N ホーソーン |
著者名 |
柴田 元幸/訳 |
著者名ヨミ |
シバタ モトユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.6
963
|
分類記号 |
933.6
963
|
ISBN |
4-10-544901-X |
内容紹介 |
さしたる理由もなく夫は失踪し、20年後、なにごともなかったように妻の待つ家に戻った…。オースター、カフカに多大な影響を与えた古典と、「妻」の視点で20世紀末に語り直された長篇を収録する。 |
著者紹介 |
1804〜64年。マサチューセッツ州生まれ。作家。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「およそ文学における最高傑作の一つと言っても過言ではない」とボルヘスに激賞され、オースターが『幽霊たち』を書く際に依拠したとされるホーソーン著『ウェイクフィールド』。ストーリーも時代設定も同じながら、新たな光をあてラテンアメリカ、欧米諸国で絶賛されたベルティ著『ウェイクフィールドの妻』。不可解な心理と存在の不確かさに迫る文豪と鬼才のマスターピース二篇。 |
内容細目表
前のページへ