蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
MAKINO 生誕160年牧野富太郎を旅する 北隆館新書
|
著者名 |
高知新聞社/編
|
出版者 |
北隆館
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113251768 | 289/マ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310558703 | 289.1/マ/ | 2階図書室 | WORK-490 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
条解刑法
前田 雅英/編集…
刑法
木村 光江/著
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
はじめて学ぶ人のための刑法
加藤 正明/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
にゃんこ刑法 : 現役弁護士作家が…
五十嵐 律人/著…
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説2
山中 敬一/著,…
AI・ロボットと刑法
石井 徹哉/編著
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
刑法概説1
山中 敬一/著,…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
刑法
伊藤 真/監修,…
刑法の時間
佐久間 修/編,…
はじめての刑法学
佐久間 修/編著…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説 : 実務家のための
河村 博/著
ブリッジブック刑法の考え方
高橋 則夫/編
よくわかる刑法
井田 良/編著,…
ピンポイント刑法
デイリー法学選書…
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
最新刑法のしくみ : 図解で早わか…
木島 康雄/監修
刑事法入門
大谷 實/著
マンガでわかる刑法入門 : 試験に…
伊藤 真/監修
刑法がわかった
船山 泰範/著
入門刑事法
三井 誠/編,曽…
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
演習刑法
木村 光江/著
基礎から学ぶ刑法
渡辺 咲子/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
刑法
伊藤 真/監修,…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
よくわかる刑法
井田 良/著,榎…
刑法演習ノート : 刑法を楽しむ2…
只木 誠/編著,…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
はじめて学ぶ法律<刑法><刑事訴訟…
三修社編集部/編
現代社会と刑法を考える
甲斐 克則/編
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
たのしい刑法1
島 伸一/編,山…
きみが選んだ死刑のスイッチ
森 達也/著,1…
加藤晋介の刑法入門
加藤 晋介/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001692413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
MAKINO 生誕160年牧野富太郎を旅する 北隆館新書 |
書名ヨミ |
マキノ |
著者名 |
高知新聞社/編
|
著者名ヨミ |
コウチ シンブンシャ |
出版者 |
北隆館
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-8326-1013-2 |
内容紹介 |
大きな夢を抱いて明治・大正・昭和を生きた植物学者、牧野富太郎。北海道・利尻島から鹿児島・屋久島まで、その足跡をたどる。全国踏査・ゆかりの地マップ、イラスト年譜も収録。 |
個人件名 |
牧野 富太郎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ばあさま、さばのかねをはらってくんないか」さばうりどんがいうと、やまんばはくちのはじについたさばのなまちをながいしたべろでべらんべらんなめながら、ぎろっとこっちをみていった。「かねなんぞあるか。そげなこというと、しおぶっかけて、おまえもくっちまうぞ」 |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 摂子 1944年、島根県生まれ。地域で子どもと本に関わる活動を続けながら、創作にとりくむ。短編集『人形の旅立ち』で坪田譲治文学賞、椋鳩十児童文学賞、赤い鳥文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 秀男 1950年、愛知県生まれ。絵本作家として活躍。主な作品に『海の夏』(ほるぷ出版、小学館絵画賞受賞)、『けんかのきもち』(ポプラ社、日本絵本賞大賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ