蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
面白いほどよくわかる微分積分 微分積分の理解こそ数学的センスを磨くために役立つ! 学校で教えない教科書
|
著者名 |
大上 丈彦/監修
|
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181243924 | 413.3/オ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400170796 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大上 丈彦/監修
|
著者名ヨミ |
オオガミ タケヒコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-537-25232-4 |
分類記号 |
413.3
|
分類記号 |
413.3
|
書名 |
面白いほどよくわかる微分積分 微分積分の理解こそ数学的センスを磨くために役立つ! 学校で教えない教科書 |
書名ヨミ |
オモシロイホド ヨク ワカル ビブン セキブン |
副書名 |
微分積分の理解こそ数学的センスを磨くために役立つ! |
副書名ヨミ |
ビブン セキブン ノ リカイ コソ スウガクテキ センス オ ミガク タメ ニ ヤクダツ |
内容紹介 |
微分・積分の大筋を理解することを最優先に、主に高校数学についてわかりやすく解説するほか、「変化球はなぜ曲がる?」「ドーナツの体積を求める」「世界の人口予測」「ファイル圧縮の仕組み」など身近な微分・積分を紹介。 |
件名1 |
微分学
|
件名2 |
積分学
|
叢書名 |
学校で教えない教科書 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしの子どもが、とても幼かったとき、ある日、細長いつみ木を2本手にもってあそんでいるうちに、「ひこうき、できた!」と、うれしそうにいいました。みれば、それは、2本のつみ木の十字の組み合わせでした。また、あるときは、小さな毛布を、ベッドの上からふわっとなげ、「ひこうき、とんだ! ひこうき、とんだ!」と、さけびました。2歳数か月のとき、生まれてはじめての旅では、高度1万メートルの高空を飛行するジェット機の中で、「ひこうき、のるう! ひこうき、のるう!」とわめいて、わたしたちをこまらせました。4歳になってからの空の旅では、信じられないような体験を、全身の興奮でうけとめ、『ぼく、ひこうきにのったんだ』と、自分のことばでたしかめるのです。 |
内容細目表
前のページへ