蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012732547 | J/オ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7013140053 | J/オ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
絵本図書館 | 1010005039 | J/オ/ | 絵本 | 05B,06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010010641 | JR/オ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000132950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王さまの竹うま ドクター・スースの絵本 |
書名ヨミ |
オウサマ ノ タケウマ |
著者名 |
ドクター・スース/さく・え
|
著者名ヨミ |
ドクター スース |
著者名 |
わたなべ しげお/やく |
著者名ヨミ |
ワタナベ シゲオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-03-348080-0 |
内容紹介 |
ビン王国の働き者の王さまには、ひとつだけ楽しみがありました。それは、竹うまに乗って、思いっきり遊ぶこと。ところがある日、その竹うまが盗まれてしまい…。 |
著者紹介 |
1904〜91年。マサチューセッツ州生まれ。多数の絵本を書き、子供達に親しまれる。ローラ・インガルス・ワイルダー賞、ピュリツァー賞特別賞受賞。絵本に「ふしぎな500のぼうし」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
バートラム王さまの楽しみは、竹うまで遊ぶこと。ある日その竹うまがぬすまれて…。世界中で大人気のドクター・スースが描く絵本。ローラ・インガルス・ワイルダー賞受賞。ピュリツァー賞特別賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドクター・スース 本名セオドア・スース・ガイゼル。1904年、アメリカのマサチューセッツ州に生まれる。ダートマス大学卒業後、イギリスのオックスフォード大学に学ぶ。1937年に初めての絵本『マルベリーどおりのふしぎなできごと』を発表して以来、多数の絵本を書き、その奇想天外な物語は、世界中の子どもたちに親しまれている。長年の業績に対して、1980年にローラ・インガルス・ワイルダー賞、1984年にピュリツァー賞特別賞を与えられた。また、映画も作り、1947年と1950年にアカデミー賞を受けている。1991年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたなべ しげお 渡辺茂男。1928年、静岡県に生まれる。慶應義塾大学を卒業後、フルブライト奨学生としてウェスタンリザーブ大学大学院をおえ、ニューヨーク公共図書館に勤務。慶應義塾大学教授を経て、創作・翻訳・評論に幅広く活躍。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ