機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

石垣 竹富 宮古 西表島  [2020] ココミル  

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413166192291/コ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
336.4 336.4
ヨーロッパ-紀行・案内記 ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001466910
書誌種別 図書
書名 石垣 竹富 宮古 西表島  [2020] ココミル  
書名ヨミ イシガキ タケトミ ミヤコ イリオモテジマ 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2020.4
ページ数 127p
大きさ 20cm
分類記号 291.99
分類記号 291.99
ISBN 4-533-13988-8
内容紹介 魅惑の大自然に囲まれた石垣・竹富・宮古・西表島のみどころ、グルメ、みやげ等を紹介。2泊3日宮古島の旅、コラム、交通ガイドなども収録。取りはずして使える折込MAP付き。データ:2019年11月現在。
件名 沖縄県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1945年、第二次世界大戦の終焉と共に消えた旧ドイツ領東プロシア(プロイセン)。ギュンター・グラスの翻訳をきっかけにこの数奇な土地に惹かれた著者が、カントやホフマン、コペルニクスら文化人が生きた街を訪れながら、土地の人々と言葉を交わし、かつて暮らした者たちの生活に思いを馳せる―。今は無き国の面影と記憶を軽やかに、丁寧に追いかけた珠玉の紀行文。
(他の紹介)目次 グストロフ号出港す
水の国
城のある町にて
マレンカの町
狼の巣
ヒトラー暗殺未遂事件
水陸船第一号
カントの町
海の道
カントの墓
琥珀の木箱
タラウの娘
メーメルのほとりで
風のホテル
黄金の門
死せる魂
(他の紹介)著者紹介 池内 紀
 1940年兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト、アンソロジスト。『森毅ベスト・エッセイ』等。2019年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。