蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
アガンベン読解 平凡社ライブラリー
|
| 著者名 |
岡田 温司/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180904302 | 137/オ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001640219 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アガンベン読解 平凡社ライブラリー |
| 書名ヨミ |
アガンベン ドッカイ |
| 著者名 |
岡田 温司/著
|
| 著者名ヨミ |
オカダ アツシ |
| 版表示 |
増補 |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2021.12 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
137
|
| 分類記号 |
137
|
| ISBN |
4-582-76925-8 |
| 内容紹介 |
イタリアン・セオリーの尖兵アガンベン。10のキータームから彼のラディカルな思想の核心に肉迫し、政治的・美学的側面を総合的に論じる。書きおろし「生-の-形式」等を増補。 |
| 著者紹介 |
1954年生まれ。京都大学名誉教授。京都精華大学大学院特任教授。著書に「もうひとつのルネサンス」「芸術と生政治」「フロイトのイタリア」など。 |
| 個人件名 |
Agamben Giorgio |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
十年ぶりに再会した美月は、男の姿をしていた。彼女から、殺人を告白された哲朗は、美月の親友である妻とともに、彼女をかくまうが…。十年という歳月は、かつての仲間たちを、そして自分を、変えてしまったのだろうか。過ぎ去った青春の日々を裏切るまいとする仲間たちを描いた、傑作長篇ミステリー。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
東野 圭吾 1958年、大阪生まれ。大阪府立大学電気工学科卒。エンジニアとして勤務しながら、1985年、「放課後」で第31回江戸川乱歩賞受賞。1999年、「秘密」で第52回日本推理作家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ