機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

国芳と仙厓 浮世絵と禅画-楽しい日本の絵  ジュニア版もっと知りたい世界の美術  

著者名 金子 信久/監修
出版者 東京美術
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180801177J72/ジ/8こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 清田5513799501J72/ジ/8大型本58児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
487.5 487.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554152
書誌種別 図書
書名 国芳と仙厓 浮世絵と禅画-楽しい日本の絵  ジュニア版もっと知りたい世界の美術  
書名ヨミ クニヨシ ト センガイ 
著者名 金子 信久/監修
著者名ヨミ カネコ ノブヒサ
出版者 東京美術
出版年月 2021.2
ページ数 63p
大きさ 29cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-8087-1201-3
内容紹介 子どものためのアート入門書。江戸時代の人気の浮世絵師・歌川国芳と、たくさんの水墨画を描いた禅宗の僧・仙厓義梵を取り上げ、個性の違いを感じられるよう、彼らの生涯や代表作を紹介する。
個人件名 歌川 国芳、仙厓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 軽快なオペレーションで効率的に音楽制作を進めることができる、「Cakewalk Home Studio 2004」が大きくバージョン・アップして登場。従来の軽快さはそのままに、SONAR 2.2の強力な機能を取り入れることで、高品位サウンドによる本格音楽制作環境が身近になりました。本書は、その「Cakewalk Home Studio 2004」の魅力を余すところなく説明した初心者にもわかる入門書です。
(他の紹介)目次 誰にでも音楽制作が楽しめるHome Studio 2004
各ウィンドウに見るHome Studio 2004の機能
Home Studio 2004を120%活用するためのセッティング術
ループシーケンス機能で誰でもできる曲作り
オーディオを用いたマルチトラックレコーディング
ループ素材の使い方がHome Studio 2004活用の決め手
プラグインエフェクト徹底活用術
MIDIシーケンサとしてのHome Studio 2004の実力
DXiプラグインでHome Studio 2004を音源にする
MIDIを使ったリアルタイムレコーディング
MIDIを使った打ち込みテクニック
ルーティング&ミキシング操作術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。