検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

親子で楽しむ手作り科学おもちゃ 不思議な実験、アイデアあふれる工作がいっぱい!    

著者名 緒方 康重/共著   立花 愛子/共著   佐々木 伸/共著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012432524J40/テ/図書室24児童書一般貸出在庫  
2 山の手7012514811J40/オ/図書室J01a児童書一般貸出貸出中  ×
3 9013111118J40/オ/図書室17A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

緒方 康重 立花 愛子 佐々木 伸
2004
407 407
科学-実験 工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400146754
書誌種別 図書
書名 親子で楽しむ手作り科学おもちゃ 不思議な実験、アイデアあふれる工作がいっぱい!    
書名ヨミ オヤコ デ タノシム テズクリ カガク オモチャ 
著者名 緒方 康重/共著
著者名ヨミ オガタ ヤスシゲ
著者名 立花 愛子/共著
著者名ヨミ タチバナ アイコ
著者名 佐々木 伸/共著
著者名ヨミ ササキ シン
出版者 主婦と生活社
出版年月 2004.7
ページ数 87p
大きさ 26cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-391-12965-5
内容紹介 水のこぼれないコップや空気砲、色からくりのぞき箱など、親子で楽しみながらチャレンジできる、アイデアあふれる工作を多数紹介。科学の不思議を体感することで、理科への興味がぐっと深まる。小学校3〜6年生の理科に対応。
著者紹介 東京都練馬区立北原小学校教諭。著書に「子どもにできる科学手品50」がある。
件名 科学-実験、工作
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小学校3年生〜6年生の理科に対応。1、2年生にも楽しめる実験や工作もいっぱい!工作・実験にかくされた不思議な現象の秘密を解説!理科への興味がぐっと深まる。親子でいっしょに安全、簡単に作れる。
(他の紹介)目次 ぷよぷよスライム
水のこぼれないコップ
水をすいこむコップ
魔法のビン
フィルムケースのプチロケット
空気砲
ポリ袋の熱気球
まざる水、まざらない水
コップの中の水族館
カラフル氷〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 緒方 康重
 東京都練馬区立北原小学校教諭。科学手品や実験を通した授業を行い、地域の科学教室に参加するなど子どもたちとの触れ合いを重視した「楽しい理科の授業」を実践している。また、「サイエンス友の会」で講師をするなど、科学イベントにも積極的に参加し、こうしたイベントを通して理科教育者・研究者に広いネットワークを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立花 愛子
 造形工作作家。東京都立大学理学部卒業。子ども向け雑誌、児童書、理科系テレビ番組の造形制作などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 伸
 造形工作作家、イラストレーター。学習参考書の理科イラストや児童書、手芸関連書の作品の制作、科学館の展示物の企画制作などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。