検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新編李白の文 書・頌の訳注考証    

著者名 市川 桃子/著   郁 賢皓/著
出版者 汲古書院
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116222464921.4/イ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300020210
書誌種別 図書
書名 新編李白の文 書・頌の訳注考証    
書名ヨミ シンペン リ ハク ノ ブン 
著者名 市川 桃子/著
著者名ヨミ イチカワ モモコ
著者名 郁 賢皓/著
著者名ヨミ イク ケンコウ
出版者 汲古書院
出版年月 2003.2
ページ数 531p
大きさ 20cm
分類記号 921.43
分類記号 921.43
ISBN 4-7629-2682-5
内容紹介 李白の作品のうち「書」と「頌」について、「李太白文集」を底本として本文と訳を紹介し、その解説を加える。「上安州李長史書」「趙公西候新亭頌」などを収録。1999年刊の新編。
著者紹介 1949年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明海大学教授。
個人件名 李 白
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パリ16区・裕福で美しく、貧乏人をバカにして放蕩に身をやつす主人公ヘル。彼女のモットーは“美しくあれ、消費せよ!”頭のてっぺんからつま先までブランド品で固めた彼女は、モンテーニュ大通りにあるブティックを巡りながら、たった1時間で一般人の月給に匹敵する金額を消費するのだ。夜になれば、ウォッカを飲んでコカインを1ショット、ウォッカを飲んで…の繰り返し。そしてある日、自分とそっくりな運命の男、アンドレアと出会う。濃密な恋愛期間、そして突然の別れ…。最後に、ヘルの心に残されたものとは。
(他の紹介)著者紹介 ピーユ,ロリータ
 1982年8月27日、パリ郊外のセーブル市で生まれる。2001年、文系大学入学試験バカロレアに合格。パリ第二大学法学部を2カ月で中退。ベグベテの『99フラン』に出会い、文学の世界に入ることを決める。2002年、6カ月で書き上げた処女作『HELL』をGrasset社より出版。19歳の若さで書き上げた衝撃的な小説はフランス中の話題をさらった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横川 晶子
 九州大学大学院および学習院大学大学院博士課程修了、フランス近代文学専攻。1991年から1992年までフランス政府給費留学生としてパリ第四大学博士課程に在籍、DEA取得。現在、放送大学等フランス語講師。フランス語翻訳家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。