山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

最後に二人で泥棒を   論創海外ミステリ  

著者名 E.W.ホーナング/著   藤松 忠夫/訳
出版者 論創社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116739442933.7/ホナ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012567510933.7/ホナ/3図書室16一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012470745933.7/ホナ/図書室18一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410100304933/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500212325
書誌種別 図書
書名 最後に二人で泥棒を   論創海外ミステリ  
書名ヨミ サイゴ ニ フタリ デ ドロボウ オ 
著者名 E.W.ホーナング/著
著者名ヨミ E W ホーナング
著者名 藤松 忠夫/訳
著者名ヨミ フジマツ タダオ
出版者 論創社
出版年月 2005.3
ページ数 5,277p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8460-0526-7
内容紹介 卓越したセンスと類い稀なる強運に恵まれた、泥棒紳士ラッフルズと相棒バニー。数々の修羅場をくぐり抜け、英国中にその名を轟かせた2人の事件簿に、いま終止符が打たれる…。「泥棒紳士」シリーズ、最終巻。
著者紹介 1866〜1921年。英国ヨークシャー生まれ。「A・J・ラッフルズ」シリーズが人気を博す。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映画「天と地と」のタイトルを手がけ、独自の書のスタイルを確立。書画・写真・きもの・小説・エッセイなどマルチアーティストの貌を浮彫にする。奇才の美術家、金田石城の全貌。
(他の紹介)著者紹介 金田 石城
 1941(昭和16)福島県いわき市平に生れる。1962(昭和37)井垣北城に師事。1964(昭和39)第六回日展初出品入選以後六回入選。1967(昭和42)金田石城展(東京・中央公論美術画廊)テレビ朝日「アフタヌーンショー」週刊サンケイに紹介。1968(昭和43)全日本書道芸術院を設立・月刊書道誌「城」創刊。1970(昭和45)第二十二回毎日書道展にて秀作賞受賞。1962(昭和47)第二十四回毎日書道展毎日賞受賞。以後、個展、テレビタイトル、商業デザインなどで大活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。