検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

炎上CMでよみとくジェンダー論   光文社新書  

著者名 瀬地山 角/著
出版者 光文社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012974279367/セ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 9013272811367/セ/新書34一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神田 秀樹
2004
325.2 325.2
会社法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482098
書誌種別 図書
書名 炎上CMでよみとくジェンダー論   光文社新書  
書名ヨミ エンジョウ シーエム デ ヨミトク ジェンダーロン 
著者名 瀬地山 角/著
著者名ヨミ セチヤマ カク
出版者 光文社
出版年月 2020.5
ページ数 263p
大きさ 18cm
分類記号 367.21
分類記号 367.21
ISBN 4-334-04469-5
内容紹介 炎上する広告には必ず理由があり、近年その多くがジェンダーへの無理解を背景としている。炎上の構造を4つの象限で捉え直し、批判を受けたCMについて考察する。
著者紹介 1963年生まれ。奈良県出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科教授。学術博士。著書に「お笑いジェンダー論」「東アジアの家父長制」など。
件名 女性問題、広告
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 相次ぐ法改正で変貌を遂げる会社法を簡潔にわかりやすく解説。「国際会社法および外国会社」の章を加え、さらに充実の基本書。
(他の紹介)目次 第1章 総論(共同企業
会社の概念
会社の種類
会社法の法源)
第2章 株式会社(総説
設立
株式
機関
計算
新株の発行
定款の変更
資本の減少
社債
営業譲渡、合併、分割、株式交換・株式移転
解散・清算)
第3章 合名会社・合資会社・有限会社(合名会社
合資会社
有限会社)
第4章 国際会社法および外国会社
(他の紹介)著者紹介 神田 秀樹
 1953年生まれ。1977年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。