山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

安房直子コレクション  7  めぐる季節の話 

著者名 安房 直子/作   北見 葉胡/画
出版者 偕成社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116523192J913/アワ/7こどもの森11B児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012439146J913/ア/7図書室J8児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400121111
書誌種別 図書
著者名 安房 直子/作
著者名ヨミ アワ ナオコ
出版者 偕成社
出版年月 2004.4
ページ数 273,71p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-540970-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 安房直子コレクション  7  めぐる季節の話 
書名ヨミ アワ ナオコ コレクション 
内容紹介 「緑のスキップ」「初雪のふる日」「花豆の煮えるまで」など、闇から光への幻想11編と、作品理解の助けになる単行本未収録のエッセイ、巻末に年譜・著作目録を収録。全7巻完結。
著者紹介 1943〜93年。日本女子大学国文科卒業。山室静に師事。『目白児童文学』『海賊』を中心に、かずかずの美しい物語を発表。作品に「さんしょっ子」「空とぶスカート」など。

(他の紹介)内容紹介 「1日でも早く英語が話せるようになりたい」あなたは、いろいろなフレーズをひとつひとつ、丸暗記しようとしていませんか?何の法則もなく、そのまま暗記しようとしてもなかなか身につきません。まずは英語でよく使われている『パターン』を習得することが必要なのです。「場面別にフレーズを暗記する→表現力を養う」ではなく、「パターンを身につける→いろいろな場面に応用できる表現力を養う」という学習方式が、英語が話せるようになる近道です。
(他の紹介)目次 1 これだけは!!絶対覚えたい重要パターン21(これは〜です This is〜
私は〜です I am〜
〜します I+一般動詞〜
〜しています I’m+一般動詞+ing〜
〜すると思います I will+動詞の原形〜ほか)
2 使える!頻出パターン51(〜をいただきたいのですが I’d like〜
〜したいです I’d like to〜
〜はいかがですか? Would you like〜?
〜されますか? Would you like to〜?
〜はどう? How about〜? ほか)
(他の紹介)著者紹介 味園 真紀
 明治学院大学文学部英文学科卒業。同校在学中、カリフォルニア大学に留学。コンサルティング・ドキュメント制作会社を経て、現在外資系企業に勤務。様々な分野・業種に対する、マネジメント、マーケティング、事業開発、営業、制作活動などを経験している。一方で、初級者〜中級者を対象とした英会話教材の制作を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 緑のスキップ
2 もぐらのほったふかい井戸
3 初雪のふる日
4 エプロンをかけためんどり
5 花豆の煮えるまで-沙夜の物語
6 花豆の煮えるまで
7 風になって
8 湯の花
9 紅葉の頃
10 大きな朴の木
11 うさぎ座の夜
12 エッセイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。