蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116531997 | 953.7/バ/1 | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400120273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蒼穹のかなたに ピコ・デッラ・ミランドラとルネサンスの物語 1 |
書名ヨミ |
ソウキュウ ノ カナタ ニ |
著者名 |
エティエンヌ・バリリエ/著
|
著者名ヨミ |
エティエンヌ バリリエ |
著者名 |
桂 芳樹/訳 |
著者名ヨミ |
カツラ ヨシキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
953.7
|
分類記号 |
953.7
|
ISBN |
4-00-023705-5 |
内容紹介 |
時は15世紀後半のフィレンツェ。豪華公ロレンツォ、フィチーノ、ボッティチェッリら芸術と思想の巨星たちがつくる精神の回廊…。ルネサンス人文主義の礎をすえた天才ピコ・デッラ・ミランドラの波瀾の生涯を描く歴史小説。 |
著者紹介 |
1947年ローザンヌ生まれ。ローザンヌ大学で博士号取得。78年、小説「トリスタンの犬」でプリ・ドヌール文学賞受賞。96年に批評活動に対してヨーロッパ評論賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時は、15世紀後半のフィレンツェ。豪華公ロレンツォ、プラトン主義者フィチーノ、ボッティチェッリ、ポリツィアーノ、サヴォナローラ、ミケランジェロら、芸術と思想の巨星たちがつくる精神の回廊をゆく。コンスタンティノポリス陥落と、コロンブスによる新大陸発見にはさまれた31年間の魂の遍歴―ヨーロッパが、まさにヨーロッパたらんとする転換期の壮大な思想のドラマがここにある。ルネサンス人文主義の礎をすえた天才ピコ・デッラ・ミランドラの波瀾の生涯を描く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バリリエ,エティエンヌ 1947年、ローザンヌ生まれ。スイス・ロマンス語圏文学の旗手として、70年代初頭より活躍する。歴史に取材し、その時代の「精神の現在」を捉えようとする歴史文学の作品が多い。ローザンヌ大学において博士号取得。78年、小説『トリスタンの犬』でプリ・ドヌール文学賞受賞。80年、小説『プラハ』でランベール賞受賞。カミュ、サルトル論をはじめ、評論活動も旺盛で、78年、『アルバン・ベルク』によってメイラン賞を、96年には、その批評活動に対してヨーロッパ評論賞を贈られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桂 芳樹 1932年生まれ。専攻、ルネサンス思想史。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。名古屋大学、筑波大学でオリエント・ヨーロッパ思想史を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ