検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蒼穹のかなたに ピコ・デッラ・ミランドラとルネサンスの物語 2   

著者名 エティエンヌ・バリリエ/著   桂 芳樹/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116531963953.7/バ/21階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400120274
書誌種別 図書
書名 蒼穹のかなたに ピコ・デッラ・ミランドラとルネサンスの物語 2   
書名ヨミ ソウキュウ ノ カナタ ニ 
著者名 エティエンヌ・バリリエ/著
著者名ヨミ エティエンヌ バリリエ
著者名 桂 芳樹/訳
著者名ヨミ カツラ ヨシキ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.3
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-00-023706-3
内容紹介 「人間の尊厳」の名において、ユダヤ教・キリスト教・イスラームの調停を志した天才ピコ。中世神学や新プラトン主義など、時代の支配的な思潮の懐でついに反攻と変革の狼煙を上げるにいたる精神の軌跡を描く。
著者紹介 1947年ローザンヌ生まれ。ローザンヌ大学で博士号取得。78年、小説「トリスタンの犬」でプリ・ドヌール文学賞受賞。96年に批評活動に対してヨーロッパ評論賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人間の尊厳」の名において、ユダヤ教・キリスト教・イスラームの調停を志した天才ピコ。中世神学や新プラトン主義など、時代の支配的な思潮の懐で、ついに反抗と変革の狼煙を上げるにいたる精神の軌跡を描く。運命の女、黒魔術・白魔術、占星術・降霊術、そして聖俗の混淆と異端審問―ルネサンスの気圏を攪拌しつつ、振幅の大きなドラマが生み出されてゆく。近代を準備した思想とその敗者の精神史、ダークサイドの物語が、イメージ豊かに紡がれる。
(他の紹介)著者紹介 バリリエ,エティエンヌ
 1947年、ローザンヌ生まれ。スイス・ロマンス語圏文学の旗手として、70年代初頭より活躍する。歴史に取材し、その時代の「精神の現在」を捉えようとする歴史文学の作品が多い。ローザンヌ大学において博士号取得。78年、小説『トリスタンの犬』でプリ・ドヌール文学賞受賞。80年、小説『プラハ』でランベール賞受賞。カミュ、サルトル論をはじめ、評論活動も旺盛で、78年、『アルバン・ベルク』によってメイラン賞を、96年には、その批評活動に対してヨーロッパ評論賞を贈られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桂 芳樹
 1932年生まれ。専攻、ルネサンス思想史。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。名古屋大学、筑波大学でオリエント・ヨーロッパ思想史を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。