検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビデオ&DVDで観たい決定版!日本映画200選     

著者名 佐藤 忠男/著
出版者 清流出版
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311824784778/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 忠男
2004
778.21 778.21
映画-日本 ビデオソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400113566
書誌種別 図書
書名 ビデオ&DVDで観たい決定版!日本映画200選     
書名ヨミ ビデオ アンド ディーヴイディー デ ミタイ ケッテイバン ニホン エイガ ニヒャクセン 
著者名 佐藤 忠男/著
著者名ヨミ サトウ タダオ
出版者 清流出版
出版年月 2004.3
ページ数 431p
大きさ 19cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-86029-071-2
内容紹介 これだけは観ておきたい日本映画の名作200本を、文芸、恋愛、青春、人情喜劇、スリラー・サスペンス、アニメーションなどジャンル別に紹介。見所、ストーリー、監督、俳優の魅力までを懇切丁寧に解説する。
著者紹介 1930年新潟県生まれ。映画評論家、日本映画学校校長。2002年フランス文化勲章、韓国王冠文化勲章を受勲。著書に「日本映画史」「映画の真実」など。
件名 映画-日本、ビデオソフト
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小津安二郎の傑作コメディから宮崎アニメまで絶対、観ておきたい日本映画の名作はこれだ!これだけ観ておけば、あなたも日本映画の通になれる!『姿三四郎』から『たそがれ清兵衛』まで面白い日本映画の決定版ガイド。
(他の紹介)目次 1 青春映画
2 恋愛映画
3 文芸作品
4 コメディ・人情喜劇
5 時代劇・任侠映画
6 家族ドラマ
7 戦争・社会派映画
8 スリラー・サスペンス
9 アニメーション
(他の紹介)著者紹介 佐藤 忠男
 1930年新潟県生まれ。映画評論家。『映画評論』『思想の科学』編集長を経て、70年代初頭から第三世界の映画を研究、並行して『映画史研究』を発行。評論活動以外に、福岡アジアフォーカス映画祭ディレクター、97年から日本映画学校校長に就任。内外の作品を日本に紹介している。2002年、フランス文化勲章、韓国王冠文化勲章を受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。