検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

岩波講座現代化学への入門  9  有機化合物の性質と分子変換 

著者名 岡崎 廉治/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116499419430.8/イ/9書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
430.8 430.8
化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400104530
書誌種別 図書
書名 岩波講座現代化学への入門  9  有機化合物の性質と分子変換 
書名ヨミ イワナミ コウザ ゲンダイ カガク エノ ニュウモン 
著者名 岡崎 廉治/[ほか]編集委員
著者名ヨミ オカザキ レンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 172p
大きさ 23cm
分類記号 430.8
分類記号 430.8
ISBN 4-00-011039-X
件名 化学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 有機化合物の官能基が分子の構造や多彩な反応性を決定する。有機化学とはいわば官能基の性質を知り、その分子変換を研究する学問とも考えられる。本書では、有機化合物を官能基別に整理し、分子変換を体系的に学習できるように構成した。豊富な実例を示しつつ反応機構を簡潔にまとめた、有機化学を深く知るための格好のガイド。
(他の紹介)目次 1 炭化水素―有機化学の基本物質(炭化水素の多様性
アルカンの構造と物理的性質 ほか)
2 ハロゲン、酸素、窒素をもつ化合物(ハロゲン化アルキル
アルコールとエーテル ほか)
3 炭素‐炭素不飽和結合をもつ化合物(アルケンとアルキンの構造と基本的性質
アルケン ほか)
4 炭素‐酸素二重結合をもつ化合物―カルボニル化合物(カルボニル基の特異な性質
アルデヒド、ケトンの物理的性質 ほか)
5 ケイ素、リン、硫黄を含む化合物(チオールとスルフィド
高配位硫黄化合物 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡崎 廉治
 1937年生まれ。1961年東京大学理学部化学科卒業。現在、日本女子大学教授、前東京大学教授。専攻は有機化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。