検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

洞窟学4ヶ国語(英日韓中)用語集     

著者名 沢 勲/[ほか]編著
出版者 大阪経済法科大学出版部
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116500588R454.6/ド/2階図書室126A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400102595
書誌種別 図書
書名 洞窟学4ヶ国語(英日韓中)用語集     
書名ヨミ ドウクツガク ヨンカコクゴ エイ ニチ カン チュウ ヨウゴシュウ 
著者名 沢 勲/[ほか]編著
著者名ヨミ サワ イサオ
出版者 大阪経済法科大学出版部
出版年月 2004.1
ページ数 203p
大きさ 26cm
分類記号 454.66
分類記号 454.66
ISBN 4-87204-120-8
内容紹介 洞窟旗、蒸発岩、防氷堤、マグマ溜まり、リフト帯など主に自然科学的な分野に重点を置いた、英語・日本語・韓国語・中国語対応の洞窟学用語集。溶岩洞窟用語、溶岩樹型用語、石灰岩洞窟用語の関連モデルと関連写真も収録。
件名 洞穴-用語集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然科学分野は、IT化による情報化社会の中で急速に発展し、膨大な学術用語関係書が刊行されている。一定の期間をおきながら慎重に統一的な改訂をする必要がある。すなわち、用語の不正確な表現・運用で用語の解釈や意思の伝達に混乱の生じる可能性があり、用語統一の必要性が切実に求められている。洞窟学とその関連分野に限定してもその例外ではない。隣接する東アジア内で使用されている用語は、断片的・不統一であり、国際間の協議が不十分な現状である。本書『洞窟学4ケ国語(英日韓中)用語集』は、このような欠陥を補完する目的で編集した。編集の第1の目的は、類似している文字・文化・習慣・環境的な背景を有する東アジア(日本・韓国・中国)の用語を相互に比較する事により関連性を明らかにする。第2の目的は、東アジアの用語は、もともと、漢字圏であるため、漢字の洞窟関連用語の理解を深めることにある。第3の目的は、外来語をより的確な日本語・韓国語・中国語に翻訳するのに役立てる試みである。
(他の紹介)目次 1 洞窟学4ケ国(英日韓中)用語集(ABC順)
2 洞窟学4ケ国(英日韓中)用語集(五十音順)
3 溶岩洞窟用語(の関連モデルと写真)(火山・溶岩洞窟
火山・溶岩洞窟内における2次生成物の形成場所と環境
溶岩洞窟内部に見られる2次オーダ地形の諸タイプ ほか)
4 溶岩樹型用語(の関連モデルと写真)(井戸タイプ竪樹型の形成モデルと写真
不動タイプ竪樹型の形成モデルと写真
鳴沢タイプ竪樹型の形成モデルと写真 ほか)
5 石灰岩洞窟用語(の関連モデルと関連写真)(石灰岩洞窟における2次的な生成物の形成場所と環境
石灰岩洞窟内部に見られる2次オーダの諸タイプ
石灰岩洞窟の天井 ほか)
(他の紹介)著者紹介 沢 勲
 大阪経済法科大学教授・工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿島 愛彦
 愛媛大学名誉教授・理学博士・日本洞窟学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
庫本 正
 秋吉台科学博物館名誉館長・理学博士・日本洞窟学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 厚志
 北九州自然史博物館・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 炳宇
 韓国尚志大学校教授・理学博士・韓国洞窟学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。