検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アイヌ語地名研究  6   

著者名 アイヌ語地名研究会/編集
出版者 アイヌ語地名研究会
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118429232AR291.1/ア/62階郷土121B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118438852A291.1/ア/62階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
291.1 291.1
北海道 アイヌ語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400102043
書誌種別 図書
書名 アイヌ語地名研究  6   
書名ヨミ アイヌゴ チメイ ケンキュウ 
著者名 アイヌ語地名研究会/編集
著者名ヨミ アイヌゴ チメイ ケンキュウカイ
出版者 アイヌ語地名研究会
出版年月 2003.12
ページ数 193p
大きさ 26cm
分類記号 291.1
分類記号 291.1
ISBN 4-8328-0315-8
件名 北海道、アイヌ語
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 北大北方資料室蔵の仮題北海道河川図―文化14年間宮林蔵図と判断
松浦武四郎描画記録における空知のアイヌ語山名
漁労と地名―「胆振の山立て」から
厚岸の「モイワ」について
地形から判断されるアイヌ語起源の地名考
興部町のアイヌ語地名
寛政3年『絵図面方角道規地名控』に見える地名
蝦夷地名解のルーツを辿る―その1
「旭川」の地名起源考―その3


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。