検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

作家の恋文     

著者名 宇佐美 斉/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012348516910/ウ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012419208910/ウ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
日本文学-作家 フランス文学-作家 書簡文 恋愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400097825
書誌種別 図書
書名 作家の恋文     
書名ヨミ サッカ ノ コイブミ 
著者名 宇佐美 斉/著
著者名ヨミ ウサミ ヒトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.1
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 910.26 950.26
分類記号 910.26 950.26
ISBN 4-480-82353-0
内容紹介 私的な恋文と公的な作品の間を往還することで見えてくるものは何か? その豊潤で特異な恋文をテクストに、絶えず新しい自己自身を生み出していく作家の姿を描く。
著者紹介 1942年名古屋市生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。現在、同大学人文科学研究所教授。著書に「落日論」「詩人の変奏」など。
件名 日本文学-作家、フランス文学-作家、書簡文、恋愛
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 恋文という私信と作品という公的な言語空間との間を往還することによって見えてくるものは何か?―その豊潤で特異な恋文をテクストに、絶えず新しい自己自身を生み出していく作家の姿を鮮やかに浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 谷崎潤一郎
立原道造
森鴎外
夏目漱石
北村透谷
島崎藤村
斎藤茂吉
金子光晴
伊東静雄
中原中也
アポリネール
バルザック
ボードレール
ディドロ
フロベール
ゲラン
クライスト
メリメ
ランボー
サルトル
(他の紹介)著者紹介 宇佐美 斉
 1942年名古屋市に生れる。京都大学文学部仏文科卒。京都大学人文科学研究所教授。著書に、『立原道造』(近代日本詩人選17、筑摩書房)、『落日論』(筑摩書房、和辻哲郎文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。