検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさしい担保物権法     

著者名 半田 正夫/著
出版者 法学書院
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116481441324.3/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半田 正夫
2003
324.3 324.3
担保物権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300093890
書誌種別 図書
書名 やさしい担保物権法     
書名ヨミ ヤサシイ タンポ ブッケンホウ 
著者名 半田 正夫/著
著者名ヨミ ハンダ マサオ
版表示 第2版
出版者 法学書院
出版年月 2003.12
ページ数 162p
大きさ 21cm
分類記号 324.3
分類記号 324.3
ISBN 4-587-03049-X
内容紹介 担保物権法について詳しく解説する。平成15年の民法および民事執行法の一部改正による、短期賃貸借保護制度の廃止、滌除制度の見直し、担保不動産収益執行制度の創設などの改正に対応した、初版89年刊の第2版。
著者紹介 1933年札幌生まれ。北海道大学法学部卒業。青山学院大学教授。法学博士。著書に「やさしい民法総則」「やさしい物権法」「やさしい債権総論」「やさしい契約法」など。
件名 担保物権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第3編 担保物権法(抵当権
根抵当
質権
留置権
先取特権
物を対象とする非典型担保)
(他の紹介)著者紹介 半田 正夫
 1933年札幌に生まれる。1956年北海道大学法学部卒業。現、青山学院大学教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。