検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群   シリーズ「遺跡を学ぶ」  

著者名 大竹 幸恵/執筆   長和町立黒耀石体験ミュージアム/編
出版者 新泉社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180423915210.2/コ/1階図書室34B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
594 594
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001333430
書誌種別 図書
書名 黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群   シリーズ「遺跡を学ぶ」  
書名ヨミ コクヨウセキ ノ ゲンサンチ オ サグル タカヤマ イセキグン 
著者名 大竹 幸恵/執筆
著者名ヨミ オオタケ サチエ
著者名 長和町立黒耀石体験ミュージアム/編
著者名ヨミ ナガワチョウリツ コクヨウセキ タイケン ミュージアム
版表示 改訂版
出版者 新泉社
出版年月 2018.12
ページ数 94p
大きさ 21cm
分類記号 210.23
分類記号 210.23
ISBN 4-7877-1930-0
内容紹介 旧石器から縄文時代へと石器原料の黒耀石を全国に供給しつづけた、長野県・霧ケ峰の黒耀石原産地帯。その一角、星糞峠の鷹山遺跡群での発掘調査から、黒耀石流通基地の実態に迫る。黒耀石体験ミュージアムの体験コースも紹介。
件名 遺跡・遺物-長和町(長野県)、石器、黒曜石
言語区分 日本語
受賞情報 毎日出版文化賞

(他の紹介)目次 リネンバッグ
かごバッグ
ショッピングバッグ、ポシェット、ポーチ
クッションカバー
ティーマット、グラスカバー
ミニバッグ
ブックカバー
ソーイングセット
ベスト、携帯カバー
バスケットバッグ
ブランケット、ブランケットホルダー
ニットきんちゃく
パッチワークきんちゃく
ミニマフラー、ぺたんこバッグ
レターセットケース、ペンケース
リネンきんちゃく
(他の紹介)著者紹介 菊池 しほ
 1973年生れ。2001年から布小物作家としての活動を始める。年数回、パリに布地を仕入れに行き、布小物を製作。ホームページで作品、キットなどの通信販売も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。