検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

廃墟の歩き方  2  潜入篇 

著者名 栗原 亨/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116467721523.1/ハ/2書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダイアナ・ハーモン・アシャー 武富 博子
2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300085120
書誌種別 図書
著者名 栗原 亨/著
著者名ヨミ クリハラ トオル
出版者 イースト・プレス
出版年月 2003.11
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-87257-386-2
分類記号 523.1
分類記号 523.1
書名 廃墟の歩き方  2  潜入篇 
書名ヨミ ハイキョ ノ アルキカタ 
内容紹介 まだまだ廃墟はあった! 廃墟島で朽ち果てる竜宮城に驚愕し、霧の中に浮かび上がる廃城に圧倒される。巨大ホテルに眠る純金鳳凰の謎に迫り、そして山の奥深くには、極彩色の宗教施設が待ち受けていた…。関東廃墟探訪記。
著者紹介 1966年東京生まれ。廃墟探検家。
件名1 建築-日本
件名2 廃墟

(他の紹介)内容紹介 陸上競技をとおして“大切なもの”をえがく、ユーモアいっぱいの物語。
(他の紹介)著者紹介 アシャー,ダイアナ・ハーモン
 アメリカの作家。イェール大学で英語と英文学を学ぶ。卒業後は出版社と映画会社で勤務したのち、退職して3人の息子を育てる。現在はニューヨーク州スカーズデールに在住。子どもたちの読書支援や創作を教える活動をおこなっている。『サイド・トラック―走るのニガテなぼくのランニング日記』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武富 博子
 東京生まれ。幼少期にメルボルンとニューヨークで暮らす。上智大学法学部国際関係法学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。