検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

仕事は「ファイリング」で決まる 書類は、ムリなく・ムダなく「しまって」「取り出す」    

著者名 本田 尚也/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011727665336/ホ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
336.55 336.55
ファイリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300077611
書誌種別 図書
書名 仕事は「ファイリング」で決まる 書類は、ムリなく・ムダなく「しまって」「取り出す」    
書名ヨミ シゴト ワ ファイリング デ キマル 
著者名 本田 尚也/著
著者名ヨミ ホンダ ナオヤ
出版者 ぱる出版
出版年月 2003.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 336.55
分類記号 336.55
ISBN 4-8272-0055-6
内容紹介 情報整理はすべての仕事の基本。集めて、選んで、保存して、活かす。一度サイクルが完成すれば、情報を味方につけることができる! 自分にあったシステムづくり、迷わない分類と素早い検索など「ファイリング」のコツを解説。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。流通小売店、食品会社を経て独立。現在SOHOコンサルタントとして活動中。著書に「仕事は「段取り」次第で決まる」など。
件名 ファイリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ファイリングとは、書類(情報)管理の手法だが、単なる書類の片づけではない。職場環境を快適にし、効率を上げるのはもちろん、さらに自己の能力を引き出し、仕事を創造する活力源となる。それこそがファイリングの目的である。本書では、仕事の活力源となるファイリング構築を目指して、ノウハウを紹介している。まず1章では、主なファイリング用品をあげて、使い勝手や活用のコツを紹介。そして2章以下で、ファイリングによる情報管理と仕事への活用の要点を述べている。
(他の紹介)目次 序章 必ずファイリング上手になれる
1 「道具の活用」でファイリングはこんなに進む!
2 情報の「分類と検索」はファイリングの命!
3 ファイリングで「情報収集」の効果を上げる!
4 情報の「保管と処分」をシステム化する!
5 ファイリングの「情報分析」を仕事に活かす!
(他の紹介)著者紹介 本田 尚也
 1959年神奈川県生まれ。中堅流通小売店、食品会社勤務を経て独立。現在、SOHOコンサルタントとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。