山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の神話   玉川学園こどもの本  

著者名 平山 忠義/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112487976J16/ヒ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300067031
書誌種別 図書
書名 日本の神話   玉川学園こどもの本  
書名ヨミ ニホン ノ シンワ 
著者名 平山 忠義/著
著者名ヨミ ヒラヤマ タダヨシ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2003.9
ページ数 119p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-472-90503-5
内容紹介 日本と日本人のなりたちをわかりやすく述べる。国つくり、天の岩屋、いなばの白うさぎなど、かつて日本人の情操を養った物語を、読み聞かせにも適した言葉でつづる。74年刊「日本神話」の改題。
著者紹介 元玉川学園中学部長・玉川学園女子短期大学講師・「短歌生活」同人。放送童話の創作、「詩の授業」の執筆などにあたった。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本と日本人のなりたちを、わかりやすく述べました。天の岩屋、八またのおろち、いなばの白うさぎなど、かつて日本人の情操を養った物語を、読み聞かせにも適したやさしいことばでつづります。世界にはばたく日本の子どもたちに、ぜひ読んでおいてほしい一冊です。
(他の紹介)著者紹介 平山 忠義
 元玉川学園中学部長・玉川学園女子短期大学講師・「短歌生活」同人。放送童話の創作、『詩の授業』の執筆などにあたった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。