蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119773257 | YA991.7/AE/ | 2階外資料 | 106B | 一般洋書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001031360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Aesop's fables Puffin classics |
書名ヨミ |
イソップズ フェイブルズ |
著者名 |
Aesop/著
|
著者名ヨミ |
イソップ |
著者名 |
Marcus Sedgwick/序 |
著者名ヨミ |
セジウィック マーカス |
著者名 |
S.A.Handford/訳 |
著者名ヨミ |
ハンドフォード S.A. |
出版者 |
Puffin Books
|
出版年月 |
2013 |
ページ数 |
6, 218p : ill. |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
991.7
|
分類記号 |
991.7
|
内容紹介 |
日本語訳は『イソップ物語』(鳥生 芳夫/著、白鳥社、1949.2)ほか。 |
個人件名 |
Æsop |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
苦難の道を自ら切り開いた寡黙な実行の天才。明治・大正期の清きエンジニア。その生涯を支えたものは「サムライ・クリスチャン」の清廉で真理を追究する「反骨精神」であった。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 春の嵐―少年の意志 第2章 Be a gentleman! 第3章 波涛を越えて 第4章 新大陸の光と影 第5章 文明と荒野と 第6章 天と与に極り無し 第7章 一粒の麦 第8章 烈風にたたずむ |
(他の紹介)著者紹介 |
高崎 哲郎 1948年栃木県生まれ。NHK記者、帝京大学教授を経て、現在、独立行政法人土木研究所の客員研究員。東京工業大学非常勤講師。作家、土木史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ