蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116428855 | 914.6/フジ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012367539 | 914/フ/ | 図書室 | 13B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300059853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なにも願わない手を合わせる |
書名ヨミ |
ナニ モ ネガワナイ テ オ アワセル |
著者名 |
藤原 新也/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ シンヤ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-487-79849-3 |
内容紹介 |
「メメント・モリ」から20年。これまであらゆる祈りを拒否し続けてきた著者が、愛するものの死をへてたどりついたもの。それは、なにも願わない。ただ、手を合わせる。人の死と別れを描いた写文集。 |
著者紹介 |
1944年福岡県生まれ。東京芸術大学油絵科中退。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞。著書に「インド放浪」「東京漂流」「メメント・モリ」など、写真集に「俗界富士」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)目次 |
顔施 童眼 老い歌 なにも願わない手を合わせる 安らかなり 古い時計 犬影 色食是空 死蝶 菜の花電車 人生のオウンゴール 水に還る 春の猫 眼差しの聖杯 富士を見た人 垂乳根 東京物語 刃 無音 夢の技法 営みの春 春花考 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 新也 1944年、福岡県生まれ。東京芸術大学油絵科中退。インドを振り出しにアジア各地を旅し、『インド放浪』『チベット放浪』『全東洋街道』などを著す。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ