検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

お父さんの社交ダンス 元気やる気がアップ!!    

著者名 金児 昭/著
出版者 モダン出版
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112488305799/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213100317799/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金児 昭
2003
799.3 799.3
社交ダンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300056259
書誌種別 図書
書名 お父さんの社交ダンス 元気やる気がアップ!!    
書名ヨミ オトウサン ノ シャコウ ダンス 
著者名 金児 昭/著
著者名ヨミ カネコ アキラ
出版者 モダン出版
出版年月 2003.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 799.3
分類記号 799.3
ISBN 4-89633-207-5
内容紹介 生活人としての視点から社交ダンスの魅力を説き、社交ダンスの始め方をわかりやすく解き明かす。全国の「お父さん」へ応援メッセージ。さあ、明日からShall weダンス?
件名 社交ダンス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 早稲田大学客員教授・経済評論家の金児昭が全国の「お父さん」の活力をそぐ日本社会に檄。生活人としての視点から、社交ダンスの魅力を説き、社交ダンスの始め方を分かりやすく解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 公民館ダンスのすすめ
第2章 夫婦一緒に&夫婦でバラバラ公民館ダンス
第3章 公民館サークルの内緒話
第4章 社交ダンス入門の入門・基礎知識編
第5章 ダンスパーテイーで使う、10種目の足型付きのやさしい踊り方
第6章 社交ダンス教師資格試験の体験レポート
付章 『これさえ知っていれば安心!「ダンス用英単語&英会話50豆知識」』
(他の紹介)著者紹介 金児 昭
 1936年東京に生まれる。1961年東京大学農学部農業経済学科卒業。信越化学工業(株)入社。38年間経理・財務部門の実務一筋。1992〜99年常務取締役(経理・財務・法務・資材関係担当)。現在、経済評論家、信越化学工業(株)顧問。早稲田大学大学院商学研究科客員教授。日本CFO(最高財務責任者)協会顧問。「会計」に軸足を置いた「民間エコノミスト」として活躍中。公認会計士試験(筆記・口述)試験委員、金融監督庁(現・金融庁)顧問(専門分野『企業会計』)を歴任。社交ダンス教師有資格者(1996年〜)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。