検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

しちどぎつね   日本の民話えほん  

著者名 岩崎 京子/文   二俣 英五郎/画
出版者 教育画劇
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116368960J/シ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 元町3011717976J/シ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
3 東札幌4012395556J/シ/絵本25絵本一般貸出在庫  
4 厚別8011704874J/シ/絵本38絵本一般貸出在庫  
5 清田5513262104J/シ/図書室55絵本一般貸出貸出中  ×
6 9012717949J/シ/絵本28絵本一般貸出在庫  
7 白石東4211825684J/ニ/絵本1絵本一般貸出在庫  
8 はちけん7410019959J/シ/絵本絵本一般貸出在庫  
9 絵本図書館1010108155J/シ/児童展示420絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎 京子 二俣 英五郎
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300046445
書誌種別 図書
書名 しちどぎつね   日本の民話えほん  
書名ヨミ シチドギツネ 
著者名 岩崎 京子/文
著者名ヨミ イワサキ キョウコ
著者名 二俣 英五郎/画
著者名ヨミ フタマタ エイゴロウ
出版者 教育画劇
出版年月 2003.6
ページ数 1冊
大きさ 19×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7746-0570-0
内容紹介 おなかをすかせた旅人2人が、盗んだナベを野原に放りこんだ。すると、しちどぎつねの頭にぽかあり。怒ったしちどぎつねが、どんどん旅人をだまし続けていく痛快なお話。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たびびとさんが、ほうりなげたなべはひるねしているきつねのあたまにぽかあり。「いてっ な、なにさらすねん」それはむらでひょうばんのしちどぎつねというきつねでした…。
(他の紹介)著者紹介 岩崎 京子
 東京に生まれる。日本児童文学者協会会員。著書に「鯉のいる村」(野間児童文芸賞・芸術選奨文部大臣賞受賞)、「花咲か」(日本児童文学者協会賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二俣 英五郎
 北海道に生まれる。絵本作品に「とりかえっこ」(絵本にっぽん賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。