蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114874589 | R810/ニ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000638660 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コトバ学習事典 |
書名ヨミ |
コトバ ガクシュウ ジテン |
著者名 |
日本コトバの会/著
|
著者名ヨミ |
ニホン コトバ ノ カイ |
版表示 |
2版 |
出版者 |
一光社
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
810
|
分類記号 |
810
|
件名 |
日本語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパはいかに解体、再編成されたか。政治・宗教から生活文化まで、「中世人の眼」で読み直す。 |
(他の紹介)目次 |
概説 「ヨーロッパ」の成立(ローマ人のガリアからカール大王の王国へ 地域の中世史 再訪のロタールの国) 特論1 中世ヨーロッパの生活環境(森と石の文明から 中世初期の社会と生活環境 紀元一〇〇〇年…ヨーロッパ文明の成立へ向かって) 特論2 この世のあるべき秩序(教会改革 カノッサの屈辱 ほか) 特論3 マイノリティーとしてのユダヤ人(ユダヤ人とヨーロッパ 中世スペインのユダヤ人) 特論4 『中世の秋』からルネサンスへ(ヤン・ファン・アイクとヒエロニムス・ボッス 『中世の秋』の世界 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀越 孝一 1933年生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。同大学大学院で故堀米庸三に師事、博士課程修了。現在、学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ