検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソヴィエト・テルミドール 現代ロシア政治の源流    

著者名 タマシ・クラウス/著   堀江 則雄/訳
出版者 東洋書店
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116245457312.3/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
312.38 312.38
ロシア-政治・行政-歴史 ロシア革命(1917〜1921) 共産主義-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300033605
書誌種別 図書
書名 ソヴィエト・テルミドール 現代ロシア政治の源流    
書名ヨミ ソヴィエト テルミドール 
著者名 タマシ・クラウス/著
著者名ヨミ タマシ クラウス
著者名 堀江 則雄/訳
著者名ヨミ ホリエ ノリオ
出版者 東洋書店
出版年月 2003.4
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 312.38
分類記号 312.38
ISBN 4-88595-438-X
内容紹介 スターリン大転換の前提となった「ナショナル・ボリシェヴィズム」とは何か!! ロシア革命の精神史的研究の独自の視座を提示しようと試みる。
著者紹介 1948年生まれ。ハンガリー・ロシア学研究所、ブダペスト大学東ヨーロッパ部部長・教授として、ハンガリーにおけるロシア学を先導している。
件名 ロシア-政治・行政-歴史、ロシア革命(1917〜1921)、共産主義-ロシア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ソヴィエト・テルミドール」はスターリン体制を生み出し、ソ連崩壊後のロシアの政治潮流をも貫いている。この解明こそが、ロシア革命と今日のロシア政治を理解する鍵だ。
(他の紹介)目次 序章 体制転換―歴史学パラダイムの転換
第1章 十月革命とフランス革命との類推
第2章 ナショナル・ボリシェヴィズム―テルミドールの「哲学」
第3章 ボリシェヴィキとウストリャーロフ
第4章 テルミドールの理論と分派闘争
第5章 テルミドールとスターリンの「体制転換」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。