検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

甦る韓国、安楽死する日本     

著者名 梁 奉鎮/著   呂 【ドン】植/訳
出版者 竹村出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011700595332/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
332.21 332.21
韓国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300029668
書誌種別 図書
書名 甦る韓国、安楽死する日本     
書名ヨミ ヨミガエル カンコク アンラクシ スル ニホン 
著者名 梁 奉鎮/著
著者名ヨミ リョウ ホウチン
著者名 呂 【ドン】植/訳
著者名ヨミ リョ トウショク
出版者 竹村出版
出版年月 2003.4
ページ数 242p
大きさ 20cm
分類記号 332.21
分類記号 332.21
ISBN 4-86005-116-5
内容紹介 97年12月、通貨危機に陥っていた韓国はまさに「熱いお湯に投げ込まれたカエル」のようだった-。画期的な復活を遂げた韓国経済の最新事情や社会状況がわかる一冊。金融関係者・企業経営者・管理職・一般ビジネスマン必読!
著者紹介 1952年生まれ。ソウル大学卒業。カンサス大学で経営博士号を取得。韓国経済新聞で経済部長、編集局総括副局長などを歴任。現在、世宗大学経営大学院教授、経済ジャーナリスト。
件名 韓国-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 画期的な復活を遂げた韓国経済の実態を気鋭の経済ジャーナリストが徹底分析。企業、銀行の構造改革。血と涙の再生ドラマ。
(他の紹介)目次 第1章 通貨危機(1997年12月に何が起こったのか?
IMFの管理体制が残した傷跡 ほか)
第2章 神様からの祝福(危機はチャンスとなり得る
危機を乗り越えた企業たち ほか)
第3章 未完成交響曲(「遠くて遠い」労働市場改革
政治的スローガンに終わった市場経済 ほか)
第4章 韓国号のゆくえ(双子の対内債務危機
不動産バブルの原因と結果 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。