検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界のコンパクトシティ 都市を賢く縮退するしくみと効果    

著者名 谷口 守/編著   片山 健介/著   斉田 英子/著   高見 淳史/著   松中 亮治/著   氏原 岳人/著   藤井 さやか/著   堤 純/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180565053318.9/セ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310397318318.9/セ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
375.8  375.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001441516
書誌種別 図書
書名 世界のコンパクトシティ 都市を賢く縮退するしくみと効果    
書名ヨミ セカイ ノ コンパクト シティ 
著者名 谷口 守/編著
著者名ヨミ タニグチ マモル
著者名 片山 健介/著
著者名ヨミ カタヤマ ケンスケ
著者名 斉田 英子/著
著者名ヨミ サイタ エイコ
出版者 学芸出版社
出版年月 2019.12
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 318.9
分類記号 318.9
ISBN 4-7615-2725-9
内容紹介 なぜ、海外の都市は、コンパクトで暮らしやすく、経済成長できるのか。アムステルダム、ベルリン、トロント、メルボルンなど7都市の特徴的な政策を解説し、日本におけるコンパクトシティの課題と解決策を考える。
著者紹介 1961年生まれ。京都大学大学院工学研究科博士後期課程単位取得退学。筑波大学システム情報系社会工学域教授。工学博士。著書に「入門都市計画」など。
件名 コンパクトシティ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 磐石の執権政治を確立し、幕府の結束を固めた北条時頼。だが、巨大騎馬国家・蒙古の王クビライが、海を越えこの国を狙う。かつてない戦さがはじまろうとしていた。天変地異続く巷では、法華経を説く日蓮が民の熱狂を呼ぶ。父の志を受け、真に国をまとめる者となれ。少年・時宗は若き棟梁として歩み出した。
(他の紹介)著者紹介 高橋 克彦
 1947年岩手県生まれ。早稲田大学卒。’83年『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞、’86年『総門谷』で吉川英治文学新人賞、’87年『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、’92年『緋い記憶』で直木賞、2000年『火怨』で吉川英治文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。