検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス     

著者名 太田 潤/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011705679537/オ/大型本7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 潤
2003
537.98 537.98
オートバイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300023328
書誌種別 図書
書名 自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス     
書名ヨミ ジブン デ ヤリタイ ヒト ノ サイシン バイク メンテナンス 
著者名 太田 潤/著
著者名ヨミ オオタ ジュン
出版者 成美堂出版
出版年月 2003.4
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号 537.98
分類記号 537.98
ISBN 4-415-02097-6
内容紹介 オートバイの日常メンテナンスを基本に、エンジン、車体、電気系をそれぞれ詳しくイラストと写真で解説。作業手順が一目でわかる構成です。
著者紹介 1954年横浜生まれ。東京綜合写真専門学校卒業。写真家。バイクや自動車を使った旅とオリジナル野外料理の紹介を中心に執筆活動を行なう。著書に「ナチュラルツーリング」など。
件名 オートバイ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 オートバイは大まかにいって鉄と油とゴムで出来ている。それぞれの状態が良好であればオートバイは有機的に動き、とても楽しいライディングを提供してくれる。本書は気持ちよくライディングできる状態を維持するため、あるいは取り戻すためのお手伝いをするわかりやすい入門解説書。
(他の紹介)目次 1章 たったこれだけで、マシンが新車に近づく!新車の性能を維持できる!簡単メンテナンス(乗る前に知っておきたい!基本の基本
エンジンのメンテナンス
車体のメンテナンス ほか)
2章 自分でできる!アクシデントや不調からの脱出症状別トラブル&悩み解決マニュアル(エンジンまわりのトラブル解決法
よくあるトラブル解決法
傷や破損をリペアーする)
3章 カタログを読むのが楽しくなる!バイクのメカニズム基本の基本(エンジンのしくみ・エンジンまわりの基礎知識
冷却と潤滑システムの基礎知識
吸排気、燃料系システムの基礎知識 ほか)
(他の紹介)著者紹介 太田 潤
 写真家。1954年横浜生まれ。東京綜合写真学校卒業。1995年8月東京新宿ミノルタフォトスペースにて写真展「BIKE TURE LIFE」開催、2001年10月横浜ピオシティにて写真展「IMPRESSION」開催のほか、バイクや自動車を使った旅とオリジナル野外料理の紹介を中心に雑誌、PR誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。